• TOP
  • HISTORY
  • MEMBER
  • DISCOGRAPHY
  • VIDEO
  • GOODS
  • TICKET

2011.11.22.SAT

KDDI 維新ホール

IN YAMAGUCHI CITY

困難に立ち向かう人に。
ヤマグチでアイドル。

2011年、Yamakatsuはご当地アイドルブームと共に誕生しました。
純粋にアイドルに憧れ、スターダムにのし上がることを夢見た女の子たち。
もっと可愛いければ。
もっと歌が上手ければ。
もっとダンスが上手ければ。
もっと上手に喋れれば。
努力しても、努力しても届かない夢。
山口県で活動し、県外にも何度も遠征し、小さい舞台から大きな舞台まで様々な場所でライブを繰り返すこと数年。

気が付けばワゴン車で地球約9周分走行していた。

それでも直面した「届かない」という現実。

山口県という田舎だからダメなのか。
ルックスがダメなのか。
歌が、ダンスが上手くないからダメなのか。
事務所のせい、運営のせいなのか。

人のせいにはしたくない。
出来ることはただ、
諦めずに歌い続けること。

気が付けば等身大な自分たちをコンセプトに作り続けてきた楽曲ばかりが増え、まるで応援歌の様に。

10年間、苦しい状況でも闘い続けると、見えてくるものがある。

応援してくれている人たちも同じくして10年経っていて、
受験や部活、就職活動、仕事、恋愛、結婚、出産など様々な出来事があり、そして夢や目標がある。

人生は上手くいくこともあれば、上手くいかないこともある。

大概、夢は叶わない。
人生、思い通りにいかない。
それでも負けるもんかと闘っている。

10年間もアイドルを続ければ、みんなとのコミュニケーションの中で見えてくることがある。

困難に立ち向かっているのは自分たちだけじゃないってこと。

そして昨年から
コロナ禍でのエンターテイメントの危機。
いや、どの業界も苦しいのだ。

こんなときに、自分たちが何が出来るのか。
苦しいときだからこそ、やらないといけないこと。

10年間の間に溜まった応援歌。

それは可愛いだの、恋愛だのばかりを歌わないYamakatsuだから出来ること。

才能も何もないけれど、下手くそな歌を歌うよ。

1人でも多くの同志達へ。

FACE THE MUSIC.

HISTORY
HISTORY

2011.10.15
公開オーディションにて「常岡 もい」「山塚 はるの」「岡村 百華」を含む5名が選ばれる。
山口活性学園アイドル部として活動をスタート。
2011.10.30
合格したメンバー1名が脱退。
2011.12.23
初ライブで「プリン」を披露する。
2012.03.20
追加メンバーオーディションを開催。それまで研究生だった「モリワキユイ」が正規メンバー入りする。
2012.05.30
デビューシングル「HELLO MY NAME IS」をリリース。
2012.08.26
リーダーを務めていたメンバーが脱退。
2012.09.26
それまでサブメンバーであった「藤井 澪奈」「むぎ」
そしてアーティストとして活動していた「Yuly」が正式加入。7人体制となる。
2012.12.26
ご当地アイドルNO.1決定戦「U.M.U AWARD 2012」に出場し
決勝大会へ進出し、ベスト8となる。
2013.07.03
第16回日本ジャンボリーのオフィシャルサポーターに就任する。
2013.08
yab山口朝日放送開局20周年記念キャンペーンソングを担当する。
2014.05.12
第23回世界スカウトジャンボリーのオフィシャルサポーターに就任する。
開会式では、約4万人のスカウトの前でライブを披露する。
2014.09.25
山口ふるさと大使に任命される。
2014.12
初となる全国ワンマンライブツアー「WE ARE THE RUN.3」を開催。
2015.05.08
きゃりーぱみゅぱみゅ、中田ヤスタカを擁する「アソビシステム」が立ち上げたレーベル
「FUJIYAMA PROJECT JAPAN」と契約。
2016.01.03
赤坂BLITZにてワンマンライブ「STRAIGHTER」を開催。
2016.05.31
7枚目のシングル「ONE」がオリコンウィークリーチャートで12位を獲得。
2016.11.27
ご当地アイドルNO.1決定戦「U.M.U AWARD 2016」に再び出場。準グランプリとなる。
2017.04.07
メンバーの「山塚 はるの」「岡村 百華」が脱退。
2017.04.08
yab山口朝日放送にて初の地上波レギュラー番組「Go!Go!サタデーPLUS」がスタート。
2017.11.14
モリワキユイが1st mini ALBUM「タイムマシンミュージック」でソロデビュー。
2017.12.23
山口活性学園からYamakatsuへと改名。
2018.11.24
山口県在住アーティスト初となる「周南市文化会館」でのワンマンライブ開催。
2019.10.14
モリワキユイが「NEXT IDOL GRANDPRIX」の初代グランプリとなり
優勝賞金1,000万円を獲得する。
2020.01
東京・大阪・山口・福岡での定期公演をスタート。しかしながら、新型コロナウィルスの影響により開催を中止する。
2020.09
完全感染症対策中国地方ツアー「LIVE HOUSE is DEAD?」を開催。
2020.04.17
新型コロナウィルスの影響により延期されていたZEPP福岡ワンマンライブ「Dandelion」を開催。

MEMBER
MEMBER

Yuly

  • ■Jチャン山口リポーター
  • ■GO!GO!サタデーリポーター
  • ■ラーメン
  • ■大食い

常岡もい

  • ■FMわっしょい「常岡もいのアイドル先生」
  • ■株式会社三友 TV CM
  • ■もいげー。
  • ■防府市観光ポスター

モリワキユイ

  • ソロアイドルとしても活動
  • ■Panasonic「プレイべートビエラ」TV CM
  • ■NIG2019 初代グランプリ
  • ■防府競輪 TV CM
  • ■ミクチャ TV CM

むぎ

  • ■GO!GO!サタデーリポーター
  • ■下松市笠戸島観光ポスター
  • ■ラインスタンプデザイン
  • ■イラスト

DISCOGRAPHY
DISCOGRAPHY

アイドルに多い、恋愛などの楽曲はなく、強い気持ちで突き進む前向きな楽曲や、
負けず嫌いな気持ちを奮い立たせる楽曲など「人生の応援歌」な楽曲が多いのが特徴です。

SINGLE

2012年5月30日
1st single
「HELLO MY NAME IS」
2013年1月30日
2nd single
「RUN!!」

オリコン週間インディーズ
17位

2013年6月26日
3rd single
「STEP×STEP」

オリコン週間インディーズ
13位

2014年2月19日
4th single
「IDREAM」

オリコン週間インディーズ
9位

2014年8月20日
5th single
「イグニッション」

オリコン週間インディーズ
2位

2015年7月28日
6th single
「PARADOX」

オリコン
デイリー3位
ウィークリー22位

2016年5月31日
7th single
「ONE」

オリコンデイリー2位
ウィークリー12位

Billboad Japan 11位
JAPAN COUNT DOWN 8位
COUNT DOWN TV 11位

2018年4月18日
8th single
「distopia」

オリコン週間インディーズ
9位

2018年11月18日
9th single
「STAY GOLD」
2019年4月6日配信開始
配信single
「Phenix」
2021年8月13日配信開始
配信single
「線香花火」

ALBUM

2013年8月7日
1st Album「NOTE」
2015年4月22日
2nd Album「NOTE2」

オリコンインディーズ
ウィークリーアルバム
9位

2017年1月31日
3rd Album「NOTE3」

オリコン
デイリーアルバム
7位
オリコンウィークリー
33位

2017年7月25日
4th Album「NOTE4」

オリコン
デイリーアルバム
6位
タワレコ全店チャート
5位

2020年2月4日
5th Album「NOTE5」

VIDEO

GOODS

ONLINE STORE

TICKET

KDDI維新ホール / Yamakatsu 結成10周年記念公演 HIMAWARI

2021.11.27 SAT開場 16:00 開演 17:00

[ 来場チケット ]

[ 配信チケット ]

  • ※未就学児入場不可
  • ※お客様同士の距離を確保できる席割りを設定のため、今回の公演はお子様の膝上での鑑賞もお断りさせて頂き、
    お1人様1枚のチケットが必要とさせていただきます。
  • ※小学生は要保護者同伴
  • ※プレミアムチケットお一人様1枚まで・その他チケットお一人様4枚まで
  • ※撮影/録画/録音行為禁止
  • ※チケットの再発行不可
  • ※転売/譲渡禁止
  • ※会場構造上、お席によっては、舞台/出演者/映像が見え辛い場合がございます
  • ※転売/複製/偽造/譲渡等されたチケットや本人確認書類等は無効。入場をお断りいたします。発生したトラブル等には一切関与いたしません。
  • ※公演当日は、主催者が定めたルールに沿って、お楽しみください。

◆当日の感染予防対策について

来場者全員(スタッフ含む)に抗原検査を実施致します。

主催:FIVERIDGE MUSIC
共催:KDDI維新ホールオープニングシリーズ
企画・制作:株式会社ライブライズ
制作協力:YUMEBANCHI /株式会社PROJECT FAMIRY