2011年、Yamakatsuはご当地アイドルブームと共に誕生しました。
純粋にアイドルに憧れ、スターダムにのし上がることを夢見た女の子たち。
もっと可愛いければ。
もっと歌が上手ければ。
もっとダンスが上手ければ。
もっと上手に喋れれば。
努力しても、努力しても届かない夢。
山口県で活動し、県外にも何度も遠征し、小さい舞台から大きな舞台まで様々な場所でライブを繰り返すこと数年。
気が付けばワゴン車で地球約9周分走行していた。
それでも直面した「届かない」という現実。
山口県という田舎だからダメなのか。
ルックスがダメなのか。
歌が、ダンスが上手くないからダメなのか。
事務所のせい、運営のせいなのか。
人のせいにはしたくない。
出来ることはただ、
諦めずに歌い続けること。
気が付けば等身大な自分たちをコンセプトに作り続けてきた楽曲ばかりが増え、まるで応援歌の様に。
10年間、苦しい状況でも闘い続けると、見えてくるものがある。
応援してくれている人たちも同じくして10年経っていて、
受験や部活、就職活動、仕事、恋愛、結婚、出産など様々な出来事があり、そして夢や目標がある。
人生は上手くいくこともあれば、上手くいかないこともある。
大概、夢は叶わない。
人生、思い通りにいかない。
それでも負けるもんかと闘っている。
10年間もアイドルを続ければ、みんなとのコミュニケーションの中で見えてくることがある。
困難に立ち向かっているのは自分たちだけじゃないってこと。
そして昨年から
コロナ禍でのエンターテイメントの危機。
いや、どの業界も苦しいのだ。
こんなときに、自分たちが何が出来るのか。
苦しいときだからこそ、やらないといけないこと。
10年間の間に溜まった応援歌。
それは可愛いだの、恋愛だのばかりを歌わないYamakatsuだから出来ること。
才能も何もないけれど、下手くそな歌を歌うよ。
1人でも多くの同志達へ。
FACE THE MUSIC.